お知らせ

お知らせ・新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次の予防対策を講じておりますので、ご協力をお願いします。
【来所される方へのお願い】
・後に感染が確認された場合に備えて利用者氏名・連絡先・利用時刻の記録を必須とさせていただきます。
・発熱、せき、体調不良等、かぜの諸症状が見られる方は、来所しないでください。
・手洗い、うがい、マスクの着用をお願いします。
・来所時には、設置してあるアルコール消毒薬での手指の消毒をお願いします。
人事のひとに聞いてみよう(株式会社第一警備横浜)を開催します!!
企業の採用担当者にお越しいただき、採用のポイント、求められる人材像等、採用担当者に企業の本音が聞ける絶好の機会です!
【参加企業からのメッセージ】
生命を守る仕事には、質の高い人材育成が必須です。働く意欲を持った人を年齢に関わらず採用しています。健康に仕事ができるなら、生涯働いてもらいたいと考えています。
とはいえ、警備は決して誰にでもできる業務ではありません。何よりも大切なのは、「人のかけがえない生命を守る」という目的を持った仕事だという自覚を持つことです。そして、人の生命を守る仕事に必要な知識と技術を身につけることが欠かせません。これまでも、若手を積極的に採用してきましたが、今後はさらに若い警備スタッフの充実に力を入れていこうと考えています。
【開催日時】
令和4年 8月 24日(水)10:00~13:00
(開始10分ほど前にお越しください)
若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~(横須賀・小田原・茅ヶ崎・海老名開催)令和4年10月~令和5年3月
毎月1日、若者センターの経験豊かなキャリアカウンセラーが上の4ヶ所で出張相談を行います。
きめ細かく丁寧に、あなたの就職・転職のお悩みにお応えします。
応募書類の添削や面接練習もOKです。
若者のための地域出張相談~就活なんでも相談~(横須賀・小田原・茅ヶ崎・海老名開催)令和4年4月~9月
毎月1日、若者センターの経験豊かなキャリアカウンセラーが上の4ヶ所で出張相談を行います。
きめ細かく丁寧に、あなたの就職・転職のお悩みにお応えします。
応募書類の添削や面接練習もOKです。
イベントカレンダー
- 若者センター内で開催するイベント
- :グループワーク
- :求人企業との交流イベント
- :セミナー
- :福祉のしごと・職業訓練の説明会(予約優先)
- 県内各地域で開催するイベント
- :各種セミナー・出張個別相談・職場見学会など
8月
【若者センター内で開催するイベント】 | :グループワーク :求人企業との交流イベント :セミナー :福祉のしごと・職業訓練の説明会(予約優先) |
---|---|
【県内各地域で開催するイベント】 | :各種セミナー・出張個別相談・職場見学会など |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
()
|
1 (月)
コミュニケーション基礎
|
2 (火)
就活の流れを知る
|
3 (水)
若者のための地域出張相談
|
4 (木)
オンライン面接対策
自己分析~自分の価値や適性を知ろう~
|
5 (金)
|
6 (土)
面接対策講座(基礎編)~様々な企業の面接に対応可能な「面接の基本」を 身につける~
|
7 (日)
|
8 (月)
ジョブカードを作ろう
コミュニケーション応用
|
9 (火)
面接対策講座(応用編)
就職後の後悔をなくす~適職の考え方~
|
10 (水)
応募書類の作成 ワンポイント講座
|
11 (木)
メンタルヘルス・セルフケア講座 - 心身ともに健康で明るく過ごすために -
|
12 (金)
人生すごろく (価値観ゲーム)
「職業訓練説明会」を開催します
|
13 (土)
公認心理師と話そう
|
14 (日)
|
15 (月)
|
16 (火)
|
17 (水)
|
18 (木)
|
19 (金)
|
20 (土)
|
21 (日)
|
22 (月)
|
23 (火)
|
24 (水)
|
25 (木)
|
26 (金)
|
27 (土)
|
28 (日)
|
29 (月)
|
30 (火)
|
31 (水)
|
()
|
()
|
()
|

かながわ若者就職支援センターとは
かながわ若者就職支援センター(ジョブカフェ)は
若者の就職を支援するために神奈川県が設置・運営している施設です。
併設ハローワークと連携して、キャリアカウンセリングから職業紹介まで、
就職に関する様々なサービスをワンストップで提供しており、
39歳までの仕事を探している方々にご利用いただいています。